トピックス
日本語生成パネル(JGP)からのお知らせの一覧です
日本語LGRを統合したルートゾーンLGR(第5版)が公開 (2022.05.27)
日本語LGR提案が完成 (2021.12.24)
日本語LGR提案書に関する意見募集をICANNがコメントフォーラムで開始 (2021.10.01)
日本語LGR提案書ドラフト(v0.15)をICANN関係者に提示 (2020.10.15)
中国語、日本語、韓国語の生成パネルが共同で提出した視覚的類似文字の取り扱いに関するレターに対し、ICANNから回答を受領 (2019.03.04)
中国語、日本語、韓国語の生成パネルが、視覚的類似文字の取り扱いに関し共同でICANNに対しレターを提出 (2019.01.29)
ICANNが新gTLDのセカンドレベルドメインのリファレンス用日本語ラベル生成ルールについて意見を募集中 (2017.02.10)
日本商標協会にて「日本語を含む新しいドメインネームに関して」と題した講演会が開催 (2015.12.24)
日本語TLDラベルのルールの検討が進展 (2015.12.24)
中国語/日本語/韓国語の生成パネルの協調についてAsia Pacific Regional IGF(APrIGF)にてパネルディスカッションを実施 (2015.07.04)
中国語/日本語/韓国語の生成パネルが合同会合及びグローバルコミュニティへの活動状況紹介を実施 (2015.07.01)
中国語/日本語/韓国語の生成パネルが正式合同会合を初開催 (2015.05.22)
新gTLD日本語ラベルのルールを検討するパネル「JGP」の設立をICANNが承認 (2015.03.18)
ICANNがJGP設立をプレスリリース (2015.03.18)
専門家有志が新gTLD日本語ラベルのルールを検討するパネル「JGP」の設立をICANNに申請 (2015.02.18)
新gTLD日本語ラベルのルールを検討するパネル「JGP」の活動を紹介するWebサイトを公開 (2015.02.18)