DNSのルートゾーンにおける日本語ルールの生成パネル
「日本語生成パネル(Japanese Generation Panel; JGP)」 は、DNS (Domain Name System)のルートゾーンにおける日本語の新gTLD (New generic Top Level Domain)の文字列が従うべきルールを検討し、ICANN (The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)に対して提案を行うことを目的としたパネルです。
What's New!
日本商標協会にて「日本語を含む新しいドメインネームに関して」と題した講演会が開催 (2015.12.24)
日本語TLDラベルのルールの検討が進展 (2015.12.24)
中国語/日本語/韓国語の生成パネルの協調についてAsia Pacific Regional IGF(APrIGF)にてパネルディスカッションを実施 (2015.07.04)
中国語/日本語/韓国語の生成パネルが合同会合及びグローバルコミュニティへの活動状況紹介を実施 (2015.07.01)
中国語/日本語/韓国語の生成パネルが正式合同会合を初開催 (2015.05.22)